
About us
〜 MAKOSSA とは?〜
熊本県宇城市で幼児からおとなまで、
主に初心者の方にむけてダンスレッスンを行っています。
スタジオ理念
先生と生徒、そんなカベなんて、いらない。
僕たち、ダンススタジオMAKOSSAはそう考えます。
ここは、ダンスを教えるスタジオじゃなくて、
みんなで一緒に"ダンスの楽しさを見つける"場所。
ダンスなんて、やったことない、、、
運動ってニガテ、、、
そんな人こそ大歓迎。
友ダチとして、一緒に色々なダンスの楽しみ方を
発見していきたいと思っています。
生徒じゃなくて、仲間募集。
life is a party,party is a life.
いっぱい笑って、たくさん踊って、
サイコーの時間を過ごしましょう!
MAKOSSA
3つの特徴



安心・安全な
教室づくり実施中
感染症対策のために、
MAKOSSAが取り組んでいること
検温・体調管理
出勤時に検温を実施するなど、体調管理に努めます。
マスク・フェイスガードの着用
受付・レッスン室ではマスク等を着用して対応いたします。
手洗い・消毒の徹底
こまめな手の消毒や、多くの人の手が触れる場所の消毒をします。
備品の消毒
備品の消毒・衛生管理を行います。
換気の実施
レッスン室の扉などを開放し、十分に換気を行います。
ソーシャルディスタンスの確保
レッスン室、ロビーにおいてはソーシャルディスタンスを保ちます。
・37.5度以上の発熱や、体調の悪い時には受講をお控えください。
・レッスン室、ロビーではマスクを着用してください。
・レッスンの前後はアルコール消毒をお願いいたします。
・ゴミはお持ち帰りください。
インストラクター
プロフィール
MAKOSSA代表
インストラクター
PE(ペー)

- 境界線のないスタンス - は、大阪から熊本に行った今もなお健在。何に対しても本質にフォーカスし3児の父親になった今もさらに”深化”している。
誕生日:1985年9月27日
出身:大阪府
血液型:A型
好きな食べ物:唐揚げ
好きな言葉:死ぬこと以外かすり傷
好きなアーティスト:デフテック、かまいたち(芸人)
モットー:常識にとらわれない、いつか遊びがものをいう

経歴
20歳からダンスインストラクターをスタート。15年間で子どもから大人まで様々な年代にダンス、音楽の楽しさを伝え続けている。
japan dance delight vol.20.22FINALIST
東方神起京セラドームバックダンサー出演
■ 2013年
・TRUESKOOLvol.190優勝(HAYESTA)
■ 2014.2015年
・サマーソニック出演(HAYESTA)
■ 2016年
・ハウスソロダンスバトル優勝
・尼崎フリースタイルソロダンスバトルDISTANCEZERO優勝
■ 2017年
・移住先の熊本県宇城市にてダンススタジオMAKOSSAを設立
■ 2019年
・音楽とダンスの祭典"マコフェス"を開催
■ 2021年
・12月 ダンスアカデミープリズムと合同発表会を鏡文化センターにて開催
■ 2022年
・音楽教室やイオンモール、地域のマルシェと積極的にコラボ企画を開催
・熊本RKKテレビ「水曜だけど土曜の番組」出演
・インストラクター2名が参加、レッスンも週12本に拡大
・年末合同発表会を昨年同様、鏡文化センターにて開催







入会金、年会費は必要ですか?
入会金¥5000が必要となります。
どんな方が受講していますか?
子どもさんからおとなまでほとんどが初心者の方ばかりです。また3か月で振付を変更してレッスンを進めていますので、スタート時期を一緒にすることで安心してみんなで一緒に振付を練習していけます。
身体が硬いんですが、ダンス出来ますか?
身体の硬さとダンススキルはまた別物なので安心して受講されてください。身体が動く範囲で楽しめるのもダンスの魅力です。

レッスン料金はいくらですか?

週1回の月4回レッスン受講で月謝料金は¥5000です。


お客様の声

スタジオ実績
月に一度の出張レッスンやイベント出演
【 実績 】
取引先企業様一覧
・NPO法人バリアフリー 児童発達支援事業所第一ぷくぷく様
・一般社団法人オルタナ様
・一般社団法人くま川スポーツアカデミー様
・NPO法人まちくらネットワーク熊本GAMADUS様
・社会福祉法人 慶信会 第二城南学園様
・株式会社ライフアレンジ様
・イオンモール宇城様
退会・休会
について
コース変更、休会、退会のご連絡は必ず希望日の前月10日までにお願い致します。
それ以降のお申し出はシステムの関係上お受け出来かねますのでご了承ください。